世界の運転免許証を集めてみました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公認自動車学校・合宿免許ブログ担当の安丸と言います。
今回は管理人日記です。どうしても仕事に集中できない日というのがあると思います。
専従班の若手には集中力が尽きたその場で15分位眠ってすっきり目を覚ます変わった特技を持つ者もいます。私はyoutubeで好みの歌を1曲だけ聴いて気分を変えます。また、眠気というのも曲者ですね。運転中の眠気というのは特に危険です。
運転は、体としては「座って手と足をすこし動かしているだけ」なので特に運転初心者は「どれだけ長距離を運転していてもほとんど疲れを感じない」といいます。
実際は目と耳、そして上級者は座っている足腰に伝わるタイヤからの路面情報で常に安全を確認しています。
(タイヤにグリップが残っている状態で、「あ、今路面凍結したな」と分からない人はこの時期明け方の運転は絶対に危険です)。
ただし、運転歴が長い人ほど経験が豊富になりさまざまな情報に対して即座に安全か危険かの判断ができる様になります。これが逆に「運転の慣れ」を生み、惰性運転、そして居眠り運転へとつながります。
運転というのは、実は結構疲れるものです。長距離運転をされる予定がある時は、どうか充分な休憩時間を最初から予定に組み込んでおいてください。
資料提供: | |||
![]() 運転合宿 予約センター |
![]() 免許でエース |
![]() 合宿免許 けんさく君 |
![]() 合宿免許 熟年プラン |
PR
この記事にコメントする